fc2ブログ

≫新着情報

新商品入荷です!

こんばんは。

今月、定休日の悪天候の確率が多くて嘆いている木村です。


寒暖の差が激しいこの頃ですが、
ブログをご覧くださっている皆様、体調にはお気を付けください。






本日、当店に新商品が入荷しました!

リビングテーブルとドレッサーをご紹介します♪


まずはリビングテーブルから、


ウォールナットの無垢材を使ったリビングテーブルです、




0426.jpg



天板下に、収納できるスペースあるので、また便利ですね!



04264.jpg




もうひとつはドレッサーと付いのチェストです。


04262.jpg


ガラスの三面鏡と、ウォールナットの組み合わせがとても似合ってます、
モダンなお部屋にいかがでしょうか。


三面鏡をひらくと。。。

04263.jpg



ちょっとした収納スペースになっていて便利!

ウォールナットが好きな方におすすめしたい商品ですね^^



サイズや価格などはお気軽にお問い合わせいただくか、
是非ともご来店していただいて現物をご覧いただきたいと思います♪




木村でした。

春なので、ホヤホヤ~情報っ

こんにちは、前島です


今日は春日和ですね

そんな時は、こんな歌を思い出します~



「花の色はうつりにけりないたつらに わか身よにふるなかめせしまに」



決して、「百人一首 春」で検索したわけではありませんよ!

決して、4月で某●●才になった事を悔やんでいるわけではありません!



さてさて、4月と言えば、新学期&新年度です。

新たな一年の始まりです。


丸彦家具でも新情報です。


IMAG0489_convert_20130405160134.jpg


新しい食器棚の登場です

上置きを載せるのが大変でした・・・


ちなみに「私=マエジマ」です。

こんな感じでご用意できます


IMAG0491_convert_20130405160857.jpg


何故かスキャン出来ませんでしたので、写真で撮りました~


春はいろいろな事がおこりますものでございます。

新着、雑貨情報♪

こんばんは、皆様、昨日の地震は大丈夫でしたか??
お店があります世田谷区も長くゆれましたが
東京オリンピックと同い年の建物さんは比較的頑張ってくれたようでございます。


さて、本日は絶賛好評中の現品セールの御紹介。。。
ではなく、先日入荷いたしました雑貨の御紹介を致します!


今回は食器をメインにお届けです






①りんごの和食器


DSC_0863 (800x600)



赤りんごのお茶碗と湯のみ、青りんごのお茶碗と湯のみ、
こちらは夫婦仕様なっておりまして、赤りんごには急須もございます。


DSC_0860 (800x600)


りんごの箸置きも食卓のワンポイントにいいですよね


DSC_0862 (600x800)


[茶碗:¥1,575(一点)]
[湯呑:¥1,575(一点)]
[急須:¥3,990(一点)]
[箸置:¥630(一点)]


②カップ&ソーサー


DSC_0869 (800x600)


ドイツ社メーカー[saxonia feinsteinzeug-manufaktur]より、
kannegießer-keramikシリーズの
デイジーとリードチェアのカップ&ソーサーでございます。


DSC_0868 (600x800)


ポーランド国境近くに工場があり、その地方の伝統の陶器はブンツラウアー陶器と呼ばれていて、
表面の不思議なモチーフはスポンジを使って仕上げているそうです。
こちらのkannegießer(カンネギーサ)は深い藍色がデザインの特徴となっています。


IMG_20121208_162729 (640x640)



それぞれ2客ずつ御用意をしておりますので、ペアで揃えられても。
形は同じでございますので、柄違いで揃えられてもぴったりですね


DSC_0864 (600x800)


[カップ&ソーサー:¥2,625(一客)]


③マグカップ


DSC_0872 (800x600)



誰もが知っているグリム童話をモチーフにしたマグカップです。
バリエーションは、[シンデレラ][ブレーメン][赤ずきん]の3種類。


DSC_0873 (600x800)


DSC_0875 (600x800)


DSC_0879 (600x800)


優しいタッチの絵柄がほっこりとした気持ちにさせてくれますね


[マグカップ:¥1,050(各柄)]






丸彦家具の、ちょっとした雑貨類を御紹介いたしました。
楽しんでいただけましたでしょうか?


現物をご覧に、是非お店まで足を運んでみて下さいね
お待ちしております!!(*`・ω・)


おおたきでした!

秋分の日

滞ってましたね、ブログ更新。


今日は生憎の雨、そして涼しい、
久しぶりにジャケット引っ張り出してきました。


秋分の日も過ぎてこのまま秋らしくなってくれると嬉しいのですが。




こんにちは、木村です。






季節も移り変わりといったところ。
店内商品もちらほら変化しています。


バッグ


こんな可愛らしいキャリーバッグも(´∀`)

幅広い年代の女性に使っていただけそうですね!

取手を収納すると、、、
バッグ1


なんとショルダーバッグ。
これは便利。


店頭にディスプレイしてあるので、
女性の方は必見です♪

是非ともご来店下さいませ(*゚∀゚*)

手彫りの人形 ぽれぽれが入荷致しました!

こんにちは。
先日のブログにて木村さんに名前を出された方、大滝です。


本日はほどよく心地よいお天気となりました
久方ぶりにお買い物、なんて方もいらっしゃったのではないでしょうか?


丸彦家具にも本日は平日にも関わらず、たくさんのお客様にご来店していただけました。
ありがとうございます!


お盆も、水曜日の定休日以外は営業致しておりますので、
家具を見るだけでなく、近くのキャロットタワーに登るついでに、
ふらりと覗いてみてくださいませ




閑話休題




さてさて、タイトルにもありましたように、丸彦で人気の雑貨
【ぽれぽれ】の新商品が入荷致しました!


動物園状態の机の上@検品中からお届けしております。



もふもふもふ


一番人気の羊さんが出張っていますね(`・∀・´)
新入荷のコアラやたぬきも見え隠れ。


もふ


おおたきの指が写ってしまったので控えめに・・・
色付きの夏ぽれにも登場のペンギンやアザラシもいる中、おおたきのオススメは後ろのあひるさんです


もふもふ


丸彦家具のスタッフっぽい子達を集めてみました!
ちなみにおおたきはスカンクだそうです@木村氏


後ろ姿もかわいらしい


後ろ姿もちゃんと個性を捉えておりますね。
右上には前島さんイチオシのゴリラが佇んでいます(わかりますか??)


団欒なう


人気の親子シリーズには、定番のシロクマ親子に続き、ペンギン親子が新入荷(@ω@*)
こちらのペンギン親子は展示の一組しかおりませんのでお早めに♪


うさ一家


うさぎ一家もようやっと勢ぞろい致しました。
手足が比較的自由に動くので、オモシロイポーズなどさせてみてはいかがでしょう( `・ω・´)



それでは、お待ちしてます!


welcome!!

検索フォーム
RSSリンクの表示
ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる

QRコード
QR
リンク
カテゴリ
最新記事
最新コメント
最新トラックバック
月別アーカイブ