fc2ブログ

いつか富士山を。

本日は雪のように雨が降っておりますね。


蒸し暑いと申しましたらスタッフから総出で寒くない?と突っ込みを受けました。
デブ疑惑がふつふつと沸き起こる、おおたきです。


(代謝がいいんです!!!!)






先日、目黒区にお住まいのK様邸に、TVボードとダイニングセットを
お届けに行ってまいりました。


本当につい先日なので、大変にホットな施工例です(当社比)。


DSCN8236 (600x800)


手前にありますダイニングセット、左手奥にTVボードが綺麗に収まっています。。


TVボードはW150、大きめのTVもゆったり置けます。
ナラの無垢材を使用したもので、飛騨高山で職人さんが一つ一つ手作りをしているものです。


DSCN8230 (800x600)



二杯の引き出しにフラップ扉も付いて、大変使いやすい構造です。
引き出しの中には仕切り板がついておりますので、DVDやCDが無駄なく収納できます。


DSCN8229 (800x600)





ダイニングテーブルは先日もご紹介いたしましたセミオーダータイプ。


DSCN8231 (800x600)



天板の形や脚の形、色、もちろん大きさもお選びいただけ、
種類の豊富さが評判のシリーズでございます。


DSCN8234 (800x600)


[TVボードと同じく、ナラの無垢材]
[天板形状も3パターン選べます]




チェアーは座り心地の良さがMARUHIKOで一二を争うアームチェアを4脚。
MARUHIKOには座面がウォールナットのコンビタイプが展示されておりますが、
K様はシンプルに同一色をお選びになりました。


DSCN8233 (800x600)



明るい床にナラ本来の美しさがぴったりです。


ナラは昔から家具に使われていることもあり、
シンプルながらもどっしりとした存在感が魅力のひとつですね。




ブログ掲載を快諾していただきましたK様、本当にありがとうございます。
またこれからも末永くよろしくお願い申し上げます。






DSCN8240 (800x600)


(帰りにちょこっと、近くにある庭園にお邪魔してきました)
(晴れたら富士山が見えるかもしれないともっぱらの噂です)
(それはまた、いつかの話)




Comment

コメントの投稿






管理者にだけ表示を許可する

Track Back

目黒区エージェント:貴殿の記事ダイジェストをGoogle Earth(TM)とGoogle Map(TM)のエージェントに掲載いたしました。訪問をお待ちしています。

この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)
検索フォーム
RSSリンクの表示
ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる

QRコード
QR
リンク
カテゴリ
最新記事
最新コメント
最新トラックバック
月別アーカイブ